2009-08-03 Mon 00:13
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、柏プラネタリウム研究会の伊藤氏が夏の星空解説をしてくれた。これはプラネタリウムで生解説をされている方のすばらしいパフォーマンスだった。けっして派手なトークではないが、クイズや星座物語や天体物理の初歩を巧みに組み合わせた構成は、ちびっ子達も大人達も楽しめる良い解説だった。 →2007年の『星の写真展』 |
かすてんさん、こんにちは。
数年前にある人からこの写真展のことを教えてもらったのですが。。。 今年こそは見に行ってみよう。 情報ありがとうです。 次に柏へ行ったら、西口駅前の「うらら」という昔からある喫茶店に 行ってみて~ 安くていいですよ。私は食べたことないけど、ドリアが有名。
2009-08-04 Tue 17:41 | URL | 小口径大好き #-[ 内容変更]
>今年こそは見に行ってみよう。
小口径大好きさんのところからきっと近いですね。 >西口駅前の「うらら」 先日も食事して帰るのに柏は知っているところが無いので結局自宅近くの店で面白みの無い選択をしてしまいました。次回の選択肢にしておきます。
2009-08-04 Tue 18:35 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
ttp://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12000548/
↑うらら >2009 Aug 04 19:13 ( 216°, 18°) 高度が低いため見辛い。 今日は天気良さそうだけど、時間が、、、ね。こんな早朝に起きる気力ないですわ 笑
2009-08-04 Tue 18:59 | URL | 小口径大好き #-[ 内容変更]
>2009 Aug 04 19:13
っちゅうことは、日本時間の04日28時13分、っちゅうことは、05日04時13分。明け方まではとても天気が持たないですよ。一応起きてはみますが。
2009-08-04 Tue 19:26 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター