33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
『星のふるさと』 -挿絵-
2009-08-25 Tue 00:15
0908052.jpg 『星のふるさと』には鈴木壽壽子さんの火星スケッチ(p21)の他にも何枚かの挿絵、写真が挿入されている。装幀およびカバー[左写真]・扉絵は太田大八氏、3枚の写真が池田清茂氏と塚本典之氏、前半「炎の上の火星」の一編「小さな発見」の挿絵(p13)はそのタッチから想像するにおそらく太田氏。「火星の名所」(p45)と「ボールの火星」(p49)のイラスト、および後半の「星のふるさと」の星座絵はそれぞれ鈴木さんの下絵と写真を基にして太田氏あるいは編集部がイラストに描いたものと想像している。
 「ボールの火星」の写真と未発表のオリジナルイラストについては、ネット版『鈴木壽壽子さんのこと』でご覧いただくことができる。
別窓 | 『星のふるさと』 | コメント:0 | トラックバック:0
<<秋の感触 | 霞ヶ浦天体観測隊 | クリステンセン彗星 C/2006 W3 (Christensen)>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター