33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
満月を避けて遠征計画
2009-03-22 Sun 00:16
090319.jpg 比較的時間を取りやすい月初めならたまには泊まりがけで遠征なんてことも考えられる。せっかく行くなら月の小さい頃にしたいので、「月初めでかつ下弦から上弦の間」を条件に良い日を探してみる。
この先2011年までの満月の日は以下。
2009年:1/11 2/9 3/11 4/9 5/9 6/8 7/7 8/6 9/5 10/4 11/3 12/2
2010年:1/1 1/30 3/1 3/30 4/28 5/28 6/26 7/26 8/25 9/23
     10/23 11/22 12/21
2011年:1/20 2/18 3/20 4/18 5/17 6/16 7/15 8/14 9/12 10/12
     11/11 12/10
で、自分の休み初日が満月の日±7日に入らない月をピックアップした。すると、、、

   う、う、うそ~この先1年以上無いの!?

2010年8月まではありません。普通の休日を使って近場で我慢に決定。
090321.jpg今夜の観測:快晴かとぬか喜び、全天が薄雲で覆われていただけ。U Mon6.3等としょぼくなったルーリン彗星を数枚。冬の星々は早々と西へ沈んで行く。そろそろ春の変光星へ乗り換えの時期だ。
別窓 | 雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
<<天文少女、いまなおパワフル | 霞ヶ浦天体観測隊 | かんむり座R(R CrB)の現状>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター