2009-03-14 Sat 00:20
引き続きアップルの話題。
昨日話題にしたワイアレスベースステーションAirMacシリーズ(ExtremeやExpressなど)はWin機でも使えるがWinのみのユーザーが敢えてお使いになるとも思えない。しかし、iPodシリーズはMacユーザーを越えてユニバーサルな大ヒット商品となった。 ![]() ![]() そして、写真の右下にあるでかいやつはiPod of iPodと言うべき元祖iPod。2001年秋に初めてiPodが登場したとき、あのスクロールホイールを使ってみたくて数ヶ月後に購入。タッチセンサーでない機械式のホイールはこの初代iPodだけ。回した時のカチカチという音が軽快だ(ソフト的に出している音だけど)。そして、なんといっても物としての存在感に溢れている。 |
3代目shuffile、買うかどうか思案中です。iPod touchは、持ってますが、やはり、つなぐたびにshuffleして曲を入れ替えてくれるインターフェースは魅力的です。
2009-03-14 Sat 11:20 | URL | meineko #-[ 内容変更]
小さすぎてどこに行ったか探すのに苦労しそう。
>meinekoさん
写真に入れなかったけど私もiPod touch持っています。mini、nanoは持っていません。iPod(最近ではclassic)、mini、nanoはコンセプトがほぼ同じですが、shuffleは別物に感じます。touchはiPhoneまでの疑似餌みたいなもんですかね。 >ugemさん 襟やポケットに挟んだまま洗濯機に入れちゃいそう。
2009-03-14 Sat 12:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター