33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ルーリン彗星(C/2007 N3 Lulin)アルバム
2009-02-25 Wed 00:23
ルーリン彗星は黄道沿いを走り抜けながら毎日立ち寄る先々で手当り次第にお相手を取っ替え引っ替えのなんともプレーボーイなヤツです(参考経路図)。2009年2月24日正午頃に地球最接近したルーリン彗星の画像を並べてみた。順番は右下が古く矢印の順に新しくなっている。

0903203.jpg0903202.jpg090326.jpg
   ↑
0903172.jpg0903165.jpg090316.jpg
                          ↑
0903143.jpg0903142.jpg0903153.jpg
   ↑
090312.jpg090305.jpg0903023.jpg
                          ↑
                    2009年2月24日地球最接近
                          ↑
090222.jpg090223.jpg0902232.jpg
   ↑
0902182.jpg090218.jpg090209.jpg
                          ↑
090114.jpg090126.jpg090203.jpg
    ↑
2009年1月10日近日点通過。
    ↑
090103.jpg0901012.jpg081229.jpg

【参考】国立天文台『ルーリン彗星見えるかな?』キャンペーン
別窓 | 彗星アルバム | コメント:0 | トラックバック:0
<<流星塵を初めて見る | 霞ヶ浦天体観測隊 | 流星塵の探し方>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター