33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
『月刊 星ナビ』創刊100号記念
2009-02-17 Tue 01:04
0902162.jpg どうも「○○記念号」とかいうのに弱くて、『月刊星ナビ 創刊100号記念』を買ってしまった。「キーワード100」という特集は用語集として使えそう。項目はこんなかんじ。最近星見を始めた知り合いの若者にも勧めておこう。
090216.jpg 中には「05再入門:元天文少年・少女が人生の繁忙期を終え、再び空へ目を向けるようになる人が多い。(中略)育った時代の感覚を大切にしつつ再入門する傾向が強いようにも思われる。」これって俺たちの世代?でも、まだ繁忙期は終えていないし可処分所得もたいして増えていないけど。
別窓 | 星の本 | コメント:2 | トラックバック:0
<<ルーリン彗星の花道 | 霞ヶ浦天体観測隊 | オオヒシクイ 北帰か?>>
この記事のコメント
100も項目があるのに、変光星関係が無くて、絶望しました。
2009-02-17 Tue 17:56 | URL | meineko #-[ 内容変更]
無いと言えば無いですが、あるといえばありますよ。変光星という項目はありませんが恒星カテゴリの数項目は変光星の話題といえるでしょう。
2009-02-17 Tue 20:48 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター