33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
小林誠氏のノーベル物理学賞受賞記念講演会
2009-01-20 Tue 06:32
0901192.jpg S.Uさんからお知らせをいただいた。宇宙誕生を決定づけた粒子反粒子非対称性(CP非保存)の起源の解明によって2008年のノーベル物理学賞を受賞された小林誠氏の記念講演会が2月1日につくば市で開催される。詳しくは高エネルギー加速器研究機構の関連ページをご覧下さい。


【追記】1月24日時点で予約満席のため受付終了となったそうです。
    これとは別にシンポジウム「小林・益川理論とその検証」があります。

090119.jpg 宵の明星が見えたので霞ヶ浦へ行ってみたが透明度いまいちで低空のχCygなどは見えない。昨夜雨が降った上に昼間は3月下旬並みに気温が上がったので、今夜も霞が濃くなりそうな予感がする。

今夜の観測:P Cyg4.7等、ミラ3.8等、RX Lep5.6等、W Ori7.1等。
別窓 | 宇宙と物理ネタ | コメント:3 | トラックバック:0
<<『さわれる天体写真展』 茨城県結城市民情報センター | 霞ヶ浦天体観測隊 | CP非保存を理解する(~したい)>>
この記事のコメント
かすてん様、おはようございます。
講演会のご紹介をありがとうございます。

この2月1日の講演会(つくば)は、予約で満席となったため、昨日、申し込み受付終了となりました。この場をお借りして、多数のご予約とご関心を持っていただきました皆様に御礼申し上げます。

場所をお借りしたついでに、さらなるお知らせですが、
これとは別に2月21日に、小林誠氏、立花隆氏ほかをお招きしたシンポジウム(KEK主催)を日比谷公会堂(東京都千代田区)で開く予定です。

小林・益川両先生ノーベル物理学賞受賞記念シンポジウム
「小林・益川理論とその検証」
http://belle.kek.jp/km-sympo/

物質の起源を説明する素粒子理論とそれを検証する実験に関する話題が中心になると思います。ご興味をお持ちの方は、ご都合がつきましたら、こちらへもよろしくお願い申し上げます。
2009-01-25 Sun 09:40 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
S.Uさんお知らせありがとうございました。【追記】しておきました。そんなに好評でしたらうちの嫁さんみたいな者が座席を占領しない方が良かったかもしれないですね。
で、満席という事はS.Uさんは当日は会場へは来られないのでしょうか。
2009-01-25 Sun 10:52 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてん様、お知らせの掲載2件をどうもありがとうございました。

>そんなに好評でしたらうちの嫁さんみたいな者が座席を占領しない方が良かったかもしれないですね。
>で、満席という事はS.Uさんは当日は会場へは来られないのでしょうか。

いえいえ、かすてんさんの奥さまが、この講演会の想定するもっとも典型的なご聴衆の一人かもしれませんよ。

 私は、うちが会場から遠くないし、当日夕方に関連する他の用が近くであるので、どちらにしても、会場の近くに行くかもしれません。あとで別途ご連絡いたします。
2009-01-25 Sun 11:49 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター