33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
地元小学校での観望会へ行ってきた
2009-01-18 Sun 00:03
090117.jpg お世話になっている地元の天文愛好会がボランティアとしてやっている観望会に行ってきた。お手伝いというほどのことは何をするというわけでもなく、ただちびっ子らといっしょに空を眺めていた。今夜は風も無く冬場の観望会にはうってつけだったが透明度はいまいちだった。

今夜の観測:観望会へ出る直前にいつもの変光星を見ておく。ミラ3.8等、P Cyg4.7等、RX Lep5.8等、W Ori7.0等。帰ってきてからU Mon6.1等、R Lep7.5等を追加。西から天気は下り坂とのことで、透明感のない湿っぽい空になってきた。
別窓 | 遠征・観望会・プラネ | コメント:0 | トラックバック:0
<<CP非保存を理解する(~したい) | 霞ヶ浦天体観測隊 | 世界天文年2009 ガリレオ400年のその根拠(その2)>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター