33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
少し透明度が上がった
2008-12-21 Sun 00:09
081220.jpg 今夜の観測:ミラ3.6等、P Cyg4.7等、χCyg5.5等、R Lep7.3等、RX Lep5.9等、U Mon6.4等、W Ori6.9等。

 久しぶりにTOASTを出して二重星団を写した。しかし、数枚撮ったところでびっしり結露。kawashimaさんが「エスピンさんの二重星団の赤い星の論文」で書いていたようにこの星団周りには赤い星が多いなぁ。左側には二重星団の番人Stock2も大の字に写っている。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<師走に春一番? | 霞ヶ浦天体観測隊 | 天体望遠鏡入門者 最初の難関>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター