09年1月5日午前2時の夜空
今夜の月明かりが神秘的で、思わず初めてコメントしてしまいました。
雲の隙間から月明かりが海の方に落ちていて…。写真に撮ってみたものの、夜景撮影は難しく。他に観ている人は居ないだろうかって。探してしまいました。 月って魅力がありますよね。失礼しました。
2009-01-05 Mon 02:09 | URL | リッチマン #-[ 内容変更]
リッチマンさん、はじめまして。
天体をメインにした夜景はちょっと慣れが必要かもしれませんが、最近のデジカメならばいろいろと設定を変えて写すときっとすぐに良い写真が撮れますよ。 それから、月や星を見上げている人、けっこうたくさんいます。今年は「国際天文年」ということで星を楽しむ人がもっと増えたら良いと思っています。「国際天文年」の公式ページは以下です。 http://www.astronomy2009.jp/ これからもときどき遊びにきて下さい。
2009-01-05 Mon 06:52 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
面倒でも
面倒でもFLUIDで行きます!結構気に入ってるので…
今夜は若狭湾から流れて来た雪雲が飛騨を通って名古屋に流れこんで、冷たい雨が降っています。 でもオリオンの処だけ晴れてました。
2009-01-05 Mon 20:29 | URL | FLUID #-[ 内容変更]
FLUIDさん、こんばんは。
こちらも今夕は雲に覆われて星は見えません。連続晴天記録はもうストップかな。明け方しつこく起きてみます。 FLUIDは単語登録したので面倒でありませんのでこのままどうぞ。私もうまいなぁと思いました。流体という意味の他、形容詞なら流動的なの他に滑らかなもあります。現金に換えられるなんていう形容詞もあるようです。
2009-01-05 Mon 21:09 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター