33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
1冊本『霞ヶ浦天体観測隊』
2008-12-25 Thu 00:08
私が使っているこのFC2ブログをはじめ、無料ブログサービスなどいつどうなるか保証の限りではない。書いている内容からすればどうでも良いと言えば良いのだが、日々の記録が積み重なるうちに日記のような愛着も湧いて来る。そこでこんな保存方法を見つけた。

0811113.jpg ブログを書籍にしてくれるサービス『ブログ出版局』。今のところ1冊本しかできないようでかなり割高ではあるが、1年間の日記をちょっと贅沢に残すと思って注文。今回初めてなので半年分ずつ3冊作ってみた。

0811114.jpg 出来上がってきた『霞ヶ浦天体観測隊』のページをめくっているとパソコン画面で見ているのとはまた違った面白さを感じた。自分で書いたものを自分で読んでおもしろがってどうするという声が聞こえてきそうだが、親ばか・我田引水・自画自賛、、、といったところ。年が明けたら現在の半年分をまた追加で注文しようっと。
別窓 | 星の本 | コメント:2 | トラックバック:0
<<『天界』2009年1月号と鈴木壽壽子さんの消息 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 煙霧の上の星々>>
この記事のコメント
こういうの、我が「はてな」にもあります。いくらだっけ?と思って見たら1600円からでした。以前利用してみようかなぁと思った事もあったのですが,それっきりになっています。(^^;
2008-12-25 Thu 16:58 | URL | ugem #-[ 内容変更]
>1600円からでした。
 これは格安ですね。ページ数にもよりますが10倍近くかかりました。私の利用した業者でもモノクロであれば安いのかもしれません。でもやっぱりカラーはきれいです。
2008-12-25 Thu 18:06 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター