2008-10-22 Wed 00:25
5日ぶりにまともに星が見えるという夕食前の期待も食事を終わった頃には消えていた。いつものように雲が出て来て夏の大三角すら見えなくなっている。明日から下り坂で、3日から24日へ延期された観望会もまず開催は不可能な見通しだ。稲敷市で行われる観望会はこれで3回連続中止になるという惨憺たる状況。☆はごろも~*さんとのご対面もまたまた先延ばしになってしまう。その次の観望会は11月4日(火)。
今夜の観測:肉眼では辛うじてベガが見えるくらい。χCygはうす雲を透してでも明るく見えている。χCyg4.2等、P Cyg4.7等。 |
こんばんは。
読んでおりますと、気の毒に為るほどお天気恵まれていないようですね。 此方は透明度こそ悪いですが、晴夜の確率は非常に高く推移しており、冬期間を除けば三日に一度は星見が出来る程です。但し、活用の如何は別ですが。 はくちょう座χが順調に増光してますね、3等台間近(^^)
2008-10-22 Wed 18:26 | URL | 晏次郎 #-[ 内容変更]
晏次郎さん、こんばんは。
近頃は天気が悪い晩にはそれなりにやることがあるので以前よりもボヤク事が少なくなったでしょう。でもね、本当に天気悪すぎです。晏次郎さんのところでは星空の見えにくい冬期間って何ヶ月ですか?こちらでまともな星空の見えない夏期期間はおよそ8ヶ月になります。2008年は特別ひどかったということならいいのですけどね。 毎晩快晴だったとしたらかえって疲れてしまうかもしれませんが、でも、1週間に1度くらいの星見ですと毎回毎回始めからやり直しみたいな感じで、ちっとも先へ進む充実感が得られません。それが一番やる気をそがれる事でしょうか。でも、北の地から晏次郎さんが見ていてくれると思うと癒されます。 χCygもοCetも増光中ですね。とくにχCygはもうすぐ3等台へ突入ですよ。それを最初に報告したいと楽しみにしています。
2008-10-22 Wed 21:02 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター