2008-10-09 Thu 00:15
日頃お世話になっている以下のサイトをリンク欄に追加させていただきました。今後ともよろしくお願いします。
■真鍋星見小屋通信 正統派天文少年育ちのまぁしいさんはご近所です ■天文古玩 天文を中心にした理科趣味の独特な世界は玉青さんのもの ■kussiさんの掲示板 重星といったらこの方、kussiさん ■やっさんの掲示板 スケッチがお得意のやっさんの掲示板 ■中井健二さんの掲示板 孤高のスカイウォッチャー中井さんの掲示板 ■東亜天文学会 いつもお世話になっています ■日本変光星研究会 いつもお世話になっています |
こんばんは。
なるほど・・・ 孤高ですかあ! でも、かの天才F1ドライバーの故アイルトン・セナも「孤高の・・・」と呼ばれていました。同列?に達したのかな? ま、そんな天才ではないですので。。。 私は孤高というよりも「ここをこうしたら・・・」と口うるさいだけのタダのおっちゃんかもね?(^^) なにはともあれ、ありがとうございます(^^) 中井さん、おはようございます。
インターネットの時代ですから独自の世界は貴重です。
2008-10-09 Thu 06:53 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてんさん、リンクありがとうございます。
秋の晴天を期待しているのですが、最近は天気が悪くて盛り下がり気味です。 自分の周りには天文仲間が一人もいないので、ネットの仲間がいることはとても心強いです。 こんばんは。
リンクしていただきありがとうございます。 kussiさん同様、こうしてネットで繋がった仲間がいることは本当に心強いです。 これからもどうぞよろしくお願いします。 かすてんさん こんばんわ。
私のようなものの駄サイトをたびたび紹介していただいて恐縮しております。 正統派天文少年…ですか? かすてんさんの活動こそ正統派だと思いますよ。私の天文復帰のきっかけにもなったのですから存在は大きいです。 こちらこそ今後ともよろしくと申し上げたいです。 kussiさん、やっさん、まぁしいさん、お越し頂きありがとうございます。
私が天文復帰した直後にお知り合いになった何人かの方々の(主に)ブログへはすでにリンクさせていただいていたのですが、その当時から同じようにお世話になっていた(ブログ以外の)みなさんの掲示板へのリンクも今回張らせていただきました。 まぁしいさんはブログではありませんがご近所の注目サイトなのでリンクをさせていただきました。 みなさん、今後ともよろしく。
2008-10-09 Thu 20:42 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こんばんは。
孤高とはいい響きです、今更思えば。 的を射た表現に感謝です。 孤高
周りを見渡しても同じレベルで同じ事をやっているライバルすらいないということですから、孤独かもしれません。でも、それこそが孤高の神髄。
物理学の様々な分野で最先端を行き、後進の研究の突破口を切り開き続けた南部陽一郎、他の追随を許さない孤高の天才です。
2008-10-11 Sat 19:21 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター