33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
オリオン沈んだかこと座はまだかいな
2023-05-04 Thu 00:00
2305031.jpgオリオン座が早い時刻にすでに西へ低くなる季節になり、手抜き観測の身には変光星端境期になっている。それでも夜半近くまで待ては、こと座が高く上がってくれるはずだ。
別窓 | 雑感 | コメント:3
<<まともに患者を診られる臨床医は気づいているのだろう けど黙っているのか | 霞ヶ浦天体観測隊 | 今年の新刊は後日に、今日は昨年の>>
この記事のコメント
しし座Rというのは、見たことありませんでした。
このブログで教えてもらったので、近々見てみたいと思います。
2023-05-04 Thu 08:13 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
しし座Rは変化がくっきりしていて見甲斐があるので最初の頃は見ていましたね。最近はとんとご無沙汰しています。
現在極大まじかで6等くらいなので見やすそうです。
https://bit.ly/3HDrF5k
2023-05-04 Thu 10:48 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
昨夜(2023年5月4日20時頃)、しし座Rを双眼鏡で見ました。となりの星より有意に暗く、6.6等と見ました。はっきりとした色はよくわからず、色が赤いことはは考慮に入れていません。おかげさまで、初めてこの星が見られました。
 ついでに、うみへび座Rにも双眼鏡を向けましたが、月の近くで、まったく見えませんでした。これは後日を期します。
 
2023-05-05 Fri 06:14 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター