2023-03-11 Sat 00:00
|
このお月さんのまわりが湿った感じで、ふちが赤くなっているのが花粉なんですか。人間の目玉と同じですね。
今年は、5~10年に1回という私にも出ています。
2023-03-11 Sat 07:50 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
縁の赤いのは画像をいじっている間に濃くなってしまったかもしれません。反応が中位の方は、特に量が多い時にだけ反応が出るのですね。
2023-03-11 Sat 08:10 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
私の父親は、山林で30年ほど順調に杉の管理をしていましたが、年とってそれを引退してから1、2度だけ花粉症が出ていました。だれでも、ひどい年は出うるのじゃないでしょうか。
2023-03-11 Sat 08:28 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
先週の初め、春の陽気になった日、鼻の中がなんとなくむずっとしたのが軽い反応だったのかもしれません。翌日職場で花粉症の知人に聞いたら、昨日は酷かったと言っていました。軽い反応で済まずにサイトカインストームが起きてしまうと、いよいよ本格的な発症となのでしょう。そうならない様なバランスの良い免疫を保てるように、情報を得て考えて実践していくしかなさそうです。
2023-03-11 Sat 10:38 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
出がけは、早朝の鼻づまりと夕方の目の痛み、そのあと、のどの痛みと頭痛に進行します。私は軽症なので、そこらあたりで止まって、生活に支障を来すところまではいきません。
>サイトカインストーム 私は、アレルギーは少しずつかじっているタイプです。 花粉はマシですが、薬や細菌、気圧や温度には影響されます。コロナワクチン後は、関節と筋肉痛が長く起こりました。サイトカインストームではないかと思いますが、mRNAワクチンとサイトカインストームによる体内炎症のメカニズムが良く理解できません。ざっくりわかりやすい説明はないでしょうか。
2023-03-11 Sat 10:56 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
関節や筋肉痛、発熱などはサイトカインストームといわれていますね。
私はJPSika先生の解説がわかりやすいと感じました。このブログの左側にあるブログ内検索に「サイトカインストーム」と入れて検索すると、JPSika先生が各地の病院から出された症例報告論文を解説してくれるニコ動をまとめた記事に行きます。そのページ内の「サイトカインストーム」を探してそれを見てもらうとよろしいかと思います。医学用語はいっぱい出てきますが。
2023-03-11 Sat 14:17 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
JPSika先生は、なかなか一発では理解できないのですが、ちょっとこれで根性入れるしかなさそうですね。
2023-03-11 Sat 16:51 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
S.Uさんならば免疫学の入門知識(自然免疫、細胞性免疫、液性免疫などや、それらを司る各種の細胞の顔ぶれなど)はお持ちの様に思うので、何本か聞いている内にサイトカインストームによって引き起こされる症状がいろいろと紹介されるので、あの話とこの話が繋がってきて、なんとなく感じがつかめる様に思います。
2023-03-11 Sat 19:00 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター