33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ZTF彗星(C/2022 E3)を見る機会はあと何度?
2023-02-09 Thu 00:00
今夜の観測:α Ori0.3等。月明かりで空が真っ白のため、ZTF彗星(C/2022 E3)は無理。この後、2月11日に火星、15日にアルデバランに近づくので見つけやすいが、月明かりと天気の崩れがあるので見る機会は少なそうだ。
別窓 | 観測日記 | コメント:1
<<1月の晴天記録 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 薬害レベルに止まれる事件なのだろうか>>
この記事のコメント
1月31日を最後にZTF彗星を見ていませんでしたが、2月9日の夕方に10X70の双眼鏡で見ました。全光度としては、まだ5等台だとは思いますが、以前より拡散していていて、大きく見えるものの光害に埋もれ、小口径の双眼鏡では見にくいのではないかと思います。
 彗星は6等より明るければ双眼鏡で見える というのが目安ではありますが、常にそういうわけにはいきませんよね。
2023-02-10 Fri 13:36 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター