33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
茨城県の古墳についての基礎知識
2023-01-26 Thu 00:00
・【速報】国内最大の「鉄剣」と前例ない形の「銅鏡」“日本最大の円墳”から発掘 奈良市 富雄丸山古墳
 次々と古墳時代の新発見が続いているので、頭の中を整理しておきたいのだが、どこからやればよいのだろう。

 例えば、茨城県の古墳についてならば、2021年12月13日に開催されたシンポジウム「茨城県の古墳」での、茨城大学田中裕先生の基調講演がよくまとまっているように思う。
 →シンポジウム「茨城県の古墳」基調講演 茨城大学・田中裕「茨城県の古墳」
別窓 | 城郭・郷土史 | コメント:0
<<古墳についての最近の講演動画 | 霞ヶ浦天体観測隊 | みぞれはまもなく降り止んだ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター