2008-09-20 Sat 20:21
小中学生の頃、「趣味は天体観測」と言ったり言われたりするのが嫌だった。天体望遠鏡で星を見たり写真を撮ったりはするけれど、それは観測ではないと思っていたからだ。「観測」と言うからには科学的データの収集でなくてはならないと子供ながらに厳密に分けて考えていたようだ。
![]() 現在細々とやっている変光星観測。「観測」に値する科学的データを収集・提供できているか、常に自分に問いかけつつ夜空を見上げている(つもり)。 全然別の話題だが、晏次郎さんの最新記事「こんな時の為に」で我がTS-65Pなど「チビ機材」が復権しているのが実はこっそり嬉しかったりして。 |
同じく
こんばんは~
複雑な心境では、有ります~が、共感する所は有ります^^;。 数十年前の大気汚染は深刻な状態~星空を汚したくない思い~天文を長く続けたい一心で 、 何故か こだわる車の運転~あちきは今だ普通車免許は持って居ない ^^;。 かと言って車の利用を拒まれる状況でも無い~どちらに選択肢が有るかと言われても悩むだけです。。 出来るだけ 化石燃料は使わず、ただ、ただ、 自宅付近?で太陽観察に没頭するのみ・・ ^^;・・(^^)。。
2008-09-20 Sat 22:39 | URL | ☆はごろも~* #j2KS4BfU[ 内容変更]
言葉
こんばんわ、ももで~す。
ワタシも観測は、観測という客観的なデータを記録する作業を伴うものに使いたいと思ってます~
2008-09-21 Sun 02:43 | URL | もも #-[ 内容変更]
☆はごろも~*さん、こんにちは。
ええぇ!こんなに不便な場所に住んで車無しですか!私は街で生まれ街で育ったのでそのころは個人で自動車を持つことの恩恵はほとんど無いと思っていました(今もそう思っています)が、ここでは違います。車無しでの生活は考えられないです。 近いうちに☆はごろも~*さんのお近くの天体観測施設で観望会が予定されています。ひとつは市の歴史民族資料館関連、ひとつは市の文化祭関連です。お時間あればぜひお越し下さい。一応私もお手伝い側で参加予定です。
2008-09-21 Sun 12:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
ももさん、こんにちは。
気持ちの中で区別してしまいますよね。
2008-09-21 Sun 12:25 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてんさん
普通免許の取得には、チャンスは幾つも有りましたが~こだわりの拒否してます・・この歳に成って、永久に取れないでしょう^^;。
敢えて言えば、好きでは有りませんが、馬の背に乗ってみたい~(^^)。。 秋に観望会 が開催されますか~期待してます・・会えましたら、是非、低倍率でも見える見応え有る連星とか見て見たいです。 それと位置も教えてくれれば幸いです・・(タイマンで宜しく~(笑))
2008-09-21 Sun 17:39 | URL | ☆はごろも~* #j2KS4BfU[ 内容変更]
☆はごろも~*さん、こんばんは。
今日の午後、『天ガ』バックナンバーを調べる機会がありました。調べたかったのは☆はごろも~*さんの正体ともう一件。創刊から1年以内の号は数えるほど。何冊か借りてきましたので後ほど「私の愛機」のページを見てみます。 そして、観望会の件ですが、もしよろしかったら私のアドレス kasuten(at)mac.com [(at)を半角@へ変えてください]へメールを頂ければ詳しい情報をお知らせいたします。
2008-09-21 Sun 19:33 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
了解~ です
今夜は残念ながらの雨ですが、^^;
「 天ガ」の事 をまだ忘れて居なかったでしたか(^^)~~あちきの事を調べてもボロが出て来るだけです~お手軟らかに・・^^; 。
2008-09-21 Sun 21:24 | URL | ☆はごろも~* #j2KS4BfU[ 内容変更]
☆はごろも~*さん
数少ない地元の観測者でかつ、謎の人ですから忘れるはずありませんよ。謎は解かなければね。ただいま、もう一つ謎解きをしている最中なのです。そちらも私にとっては大きなプロジェクトXです。 『天ガ』については今夜は表紙の写真だけ。調査はおいおい、、、。 ☆はごろも~*さん、毎日このブログを見ていて下さいね。当たっていたら「ピンポーン!」とチャイムをお願いしますよ。
2008-09-21 Sun 21:34 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター