33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
星句 2022年
2022-12-30 Fri 00:00
星句というタイトル、カテゴリーにもかかわらず星を詠んだものはなし。

誕生日に詠める。
 コロナ禍を生き延び次の八月尽
 歌声を待ち侘びるころ八月尽(8月31日)

井関進さんの丹波篠山埋め墓参りの日に、遠方より詠める
 逢う機会ついに無けれど 科学者の責任世に問う道標の人(11月21日)

第36回都々逸全国大会(11月13日)
 宿題句 お題:「持」「続」「可」「能」のいずれか一字以上を使う
  声は交わせど逢えぬ日続き 募るは思いと電話代
 自由句
  あの娘目当てに稽古屋通い 思い同じは恋敵 [佳作]
別窓 | 星句・星歌 | コメント:2
<<かすてん版 2022年天文イベント | 霞ヶ浦天体観測隊 | JPSikaDoctorの症例報告論文解説からポイントをメモ(その4)>>
この記事のコメント
改めて拝見しましたが、「稽古屋通い」というのは、なかなかおつなもののようですね。それがよく伝わってきます。私には心身カネとも通うような余裕はありませんが、余裕ができれば簡単なものでも楽器演奏を復活させたいと思っています。ここのところはゼンゼンできていませんので、来年あたりからの目標としたいと思います。
 本年もお付き合いくださりありがとうございました。
 よいお年をお迎え下さい。
2022-12-31 Sat 08:07 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
遠方の先生なので稽古屋通いは一つの憧れではあるのですが、発表会動画で存じ上げている素敵な生徒さんたちの姿を思い浮かべ、さらに自分が数十年若かったらという妄想を交えて読んだ都々逸です。この種明かしを含めて楽しんでくださった先生は粋と洒落の分かる方です。

近頃は、天文や物理の新しい情報にもなかなか頭がついていかなくなっていますが、来年もよろしくお願いいたします。
2022-12-31 Sat 13:49 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター