2022-12-13 Tue 00:00
今夜の観測:α Ori(ベテルギウス)0.2等。赤い星は暗めに感じるものだが、いまのベテルギウスはリゲルと同じくらいの明るさだ。
![]() |
昨夜は、火星もびっくりするくらい明るく感じました。
以前のベテルギウス減光のときに議論したことがあると思いますが、私は赤い星は明るく感じます。人それぞれで面白いですね。
2022-12-13 Tue 08:45 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
自分の場合は赤い星はぱっと見には暗く感じるのですが、見比べているうちにより明るく修正されます。
2022-12-13 Tue 17:28 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
修正のてかげんが難しいですね。
私も昨夜ベテルギウスを見ました。リゲルより明るく見えました。私は赤い星が明るく見えるので、そのぶんは補正しないといけないのですが、補正してもベテルギウスのほうが明るいように思います。
2022-12-14 Wed 09:40 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
ふたご座流星群を見るついでに昨夜も見ましたが、ベテルギウスとリゲルとじっくり見たりぼんやり見たりしてみましたが、ほぼ同じかなという印象です。近年の光度曲線を後ほど追加しますが、今後もっと明るくなるかもしれませんね。
2022-12-15 Thu 11:02 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター