33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
11月の星空予習
2022-11-01 Tue 00:00
★ 6日頃 おうし座流星群南群極大。
★ 8日 皆既月食。半影食開始17時00分、部分食開始18時8.9分、
     皆既食開始19時16.3分、最大19時59.2分、皆既食終了20時42.0分、
     部分食終了21時49.4分、半影食終了22時57.8分。
★    皆既月食中に天王星食。東京:20時41分→21時22分。
★ 9日 天王星が衝。
★13日頃 おうし座流星群北群極大。
★18日 しし座流星群極大(8時頃)。
別窓 | 観測準備 | コメント:1
<<人との繋がりは大切だ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 脊髄反射で思い出す唐船ドーイ>>
この記事のコメント
皆既月食中の天王星食と天王星の衝の日時が近いのは偶然かと思いましたが、理屈として近くて当たり前ということになると気づきました。でも、正確には一致せず、ほぼ24時間ずれています。
2022-11-01 Tue 09:26 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター