33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
小田タマリバ寄席の氏治殿イラストが秀逸
2022-10-15 Sat 00:00
2210141.jpeg第二回小田タマリバ寄席をご紹介、といっても前日になってからの広報では何のお役にも立たないだろう。まだ行ったことはないのだが、友人の好文亭梅朝さん、知り合いの東鶴さん、金ととさん、牛久亭勝具さん方が出演するのでちょっと惹かれる。
惹かれると言えば、このイラストのセンスはすばらしい。洲浜の紋付を羽織った凸凹頭の氏治殿が落語と講談を熱演して、その脇に猫が寄り添うなんて、小田ならではのシチュエーション。
別窓 | 城郭・郷土史 | コメント:0
<<大都市を除けば土葬は近年までけっこう身近だったのではないだろうか | 霞ヶ浦天体観測隊 | 無くし物の天才のためにも邪悪なマイナンバーカード導入阻止>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター