SDGs というのは、言うまでもなく、資本主義社会における免罪符というか、偽善です。
自由主義経済のために避けられない自由競争や宣伝のために無駄に使われる余分のコストを覆い隠す以外の何物でもないと思います。このようにいうと、技術開発がどうのこうのと言って反論する人がありますが、SDGsのための技術開発は、結局は寡占企業が国から補助を受け、社会や公の利益にも全体経済の発展にもならず、税金が流用されるだけで、これだったら、初めから税金を環境対策に集中した方が効率的です。 結局は自分だけ生き残る寡占を目指しているのに、自由競争だ共存だと言うスタートからしてペテンです。 倫理としての消エネ、省資源まではよろしいですが、学問っぽく教えるととつぜん似非科学や似非経済学になるので、学校で教えるときは注意してほしいです。
2022-08-11 Thu 08:08 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター