2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
霞ヶ浦総合公園のハスのほとんどはここでしか見られない品種
2022-07-13 Wed 00:00
2207112.jpeg先日の鉾田市大竹海岸のはまゆりに続き、土浦市霞ヶ浦総合公園のハス園。

2207113.jpgここでは土浦市のハス育種家榎本輝彦氏が作出して品種登録された47品種の内の31品種が育種されているということで、これらはほとんど流通していないためここでしか見られない希少種らしい。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:0
<<東京国立近代美術館 太田聴雨《星をみる女性》14年ぶりの登場 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 天気予報は蜃気楼>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター