2008-08-23 Sat 00:58
先日、ヘール・ボップ彗星のネガフィルムをCDに焼いてもらったことを書いた。これについて質問があったので少し補足する。
ネガをCDに焼くサービスはかなり前からFUJIFILMなどでやっていたがとても割高感があった。36枚撮りフィルム1本あたり4000円強の料金だったと思う。先日記事にしたポーランド旅行のフィルムは36枚撮り20本あるが、かつてそれをCD化したかったのだが8万円以上かかるので断念した経緯がある。 今回のヘール・ボップ彗星の写真は枚数が少ないし記念だから1万円ちょっとならばいいやと近くの取次店へ頼んでみた。そうしたところフィルム1本につき380円のみで焼いてもらえた。かつての1割以下の料金だ。 ![]() 因みにFUJIFILM>写真変換サービス>フジカラーCDのページを見てみたところ、最近は料金を出さず「料金はお店によって異なります。詳しくは店頭でご確認ください。」となっている。それでもフジカラーCDは相変わらず高額のようだから、取次店での依頼の際には必要総額あるいはどちらのサービスかの確認をお忘れなく。 |
こんばんは
かすてんさん さらに詳しくありがとうございました~ いい情報を頂きました! お気に入りのものや、さらにプリントしたいものなどは、CDにした方がよさそうですね。
2008-08-23 Sat 23:30 | URL | ふわり #-[ 内容変更]
ふわりさん
お役に立てたでしょうか。最近はフィルムの扱いを知らない人が増えているので、フィルムを出すときには「貴重なフィルムだからキズを付けないように」と注意書をするくらいしつこく言っておく位が良いですよ。フィルムは傷をつけられたら終わりですからね。
2008-08-24 Sun 06:30 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター