33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
iPod いよいよ終了
2022-05-15 Sun 00:00
・音楽は生き続けます
 2001年10月に初代iPodが発売されて21年、いよいよ販売終了になるらしい。これまでに購入したiPodは以下の8台。いくつも買ってきたな。現在使っているiPod touch 第7世代に不具合が出始めたらiPhoneを買うことになるかもしれない、嫌だけど。
  iPod 5GB 初代
  iPod shuffle 1GB 初代
  iPod touch 8GB 初代
  iPod touch 32GB 第4世代
  iPod touch 32GB 第5世代 初期不良返品
  iPod touch 32GB 第5世代
  iPod touch 32GB 第6世代
  iPod touch 128GB 第7世代
2205131.jpg 2003101.jpg
別窓 | Macで天文 | コメント:4
<<紫式部の予習に | 霞ヶ浦天体観測隊 | 読書待ち行列を飛び越える山本みなみ本>>
この記事のコメント
iPod ってなんでしたっけ?(笑)
 今では、ほぼ連続的にWiFiにつながっていることが前提になっているのでしょうか。Appleのユーザーさんは、PCでファイル変換してSDカードやUSBケーブルを中継してコピーとかそういう感覚はあまりないですよね?
2022-05-15 Sun 09:28 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
iPodの最初は大容量小型音楽プレーヤーから始まって、現在のiPod touchはWi-Fi以外の電話機能と通信機能を持たないiPhoneといった感じ。iPhoneのように巨大でないのが魅力です。
2022-05-15 Sun 10:55 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
4G機能を持たせるか、いや5Gか、と迷ったあげく、やめたということでしょうか。
2022-05-16 Mon 18:38 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
1Gも2Gも搭載してないので4G、5Gの迷いはないはず。いよいよiPhone以外の選択肢を取り上げることにしたということでしょう。
2022-05-16 Mon 23:56 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター