33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
夜の空には春の先駆け
2022-01-12 Wed 00:42
2201111.jpegふたご座は通り過ぎて、かに座、やまねこ座、おおぐま座の前足と後足の爪、しし座の頭など、夜の空にはもう春が近づいてきている。
別窓 | 雑感 | コメント:3
<<冬と春の境目 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 明日は雨>>
この記事のコメント
かに座以東は、春の星座という分類になっていますね。

では、らしんばん座、ほ座も、春の星座でしょうか。これらは、旧アルゴ座の一部なので、冬の星座に分類されていそうですが、ふたご座が通り過ぎてからでないとよく見えませんので、春の星座だと思います。
2022-01-12 Wed 11:33 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
低空なのであまり議論されないのでしょう。
2022-01-12 Wed 13:31 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>低空なので
 まあ、そうですね。
 ここでは、旧アルゴ座を単純に一括して冬の星座と見なす思考に対しての異議ということでお願いします。
2022-01-13 Thu 09:03 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター