33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
久しぶりに晴れてオリオン
2021-12-27 Mon 00:00
2112262.jpeg
別窓 | 観測日記 | コメント:3
<<トイレの水受け掃除 | 霞ヶ浦天体観測隊 | クリスマスの夜 王子さまからのプレゼント>>
この記事のコメント
月もなく、オリオン座が21時頃に立ち上がる時期になりましたね。私も、ひさびさにオリオン座付近の写真を撮ってみたいと思います。

 西空でのレナード彗星は、核(中央集光)が明るく、意外によく見えています。ちょっと望遠にすれば、薄明中に露出2秒ほどで写ります。

 例によって、勝手に宣伝をさせていただきます。西中筋天文同好会の会誌の最新号を本日発行いたしました。また、URLで、ご高覧賜りますれば幸甚に存じます。
2021-12-27 Mon 13:37 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
この1年、休みがあれば城館調査をしていたことに加えて、最近は作図作業を始めたため、フィールドワークをしていないときは作図の日々でこのブログの更新もますます手抜きになっていて、レスも遅くなりがちですみません。
お知らせいただいた西中筋天文同好会の会誌はまだぱらっと見せていただいただけですが、創刊50周年が近づく近年になって、複数の方が投稿され号も増えてきているのは素晴らしいですね。S.Uさんが何十年も踏ん張ってきた成果だと感じます。
2021-12-29 Wed 17:56 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
会誌をご覧いただき、ありがとうございます。

 50周年というのは、来年で50周年と言えるだけで、それだけで続けてきた価値があるということになって得した気分です。
2021-12-30 Thu 10:10 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター