33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
「量子時間結晶」実現不可能の前に理解不可能
2021-09-14 Tue 00:00
・「量子時間結晶」が実現不可能であることを証明した論文の受賞
 時間結晶、時間並進対称性の破れ、平衡状態の量子時間結晶は不可能、、、まったくわからないがエキサイティング。
別窓 | 宇宙と物理ネタ | コメント:2
<<緊急終了時のためのメモ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 米を積んだ軽トラがコンバインを積んだトラックが走る走る>>
この記事のコメント
時間結晶というのは聞いたことありませんでした。
強い相互作用の基本的性質を解き明かしたウィルチェック氏が、比較的最近唱えた説なのですね。南部先生に似た発想なのでしょうか。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56115280X20C20A2000000/

と思ったら、やはり、南部先生の業績は上の最後で引用されています。関連については、よくわからない話です。
2021-09-15 Wed 15:30 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
結晶の世界の話ということは物性の世界の話なので、苦手分野で全然分かりません。ウィルチェックはむしろポリツァーらと漸近的自由でノーベル賞を受賞したことで記憶にありました。
2021-09-16 Thu 22:46 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター