33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
COVID-19変異株名には星座名の代わりにいろはを使え!
2021-08-15 Sun 00:00
2108102.jpg・Variants could be named after star constellations when Greek alphabet runs out, says WHO Covid chief
 新型コロナウイルスの変異株名に使うギリシア文字が尽きたら星座名を使うだと、こらぁ、やめんかい。

 代わりに「いろは」48文字を提供したい。「へ株」とか「ゐ株」とか「ん株」とか、48文字どれも力の抜けたちっとも強そうでない名前なのでウィルスも力を削がれると思う。[画像はWikipedia「いろは順」より]

 この下書きを書いて数日寝かせておいた間に、先にど寒さんが記事にされていた。星座名はやめて欲しい理由も書かれている。
 →ど寒ブログ part2:やめてくれ! コロナウィルスに星座の名前?
別窓 | コロナ事件 | コメント:1
<<ウェアラブル・デバイスを使ってリアルタイムに失格判定する時代だ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 不思議な抵抗感なく使える日が早からんことを>>
この記事のコメント
ウィルスに星座名はやめてほしい。

そういえば、台風にも使っているのではなかったでしょうか。

https://hp.otenki.com/5694/

黄道12星座から、てんびん座とやぎ座だけが選ばれて台風名になっています。これ、てんびん座、やぎ座生まれの方はかんかんだと思うのですが、ぜひ、誕生星座の方々の抗議で廃止させていただきたい。
2021-08-15 Sun 18:57 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター