33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ワクチンの予行演習に行ってきた
2021-05-16 Sun 00:00
2105141.jpg先ずは肺炎球菌ワクチンで注射を打たれる練習開始。新型コロナワクチンはこれから申し込んで来月以降に打ってもらうことになるが、予約はすでにいっぱいになっていることだろう。すでに2回接種を完了した知人に聞いたところ、1回目も2回目も注射そのものはあっけなかったが、翌日からだるさ、注射部位周辺の灼熱感と熱感が出て、それが数日残ったらしい。反応は若い世代の方により強く出た印象を語っていた。高齢者は免疫反応が弱くなった分副反応も弱いのだろうから自分もそちらのグループに入るのではないかと思う。ともかく、今回の肺炎球菌ワクチンの副反応の様子をしばらく観察してから申し込もうと思う。
別窓 | コロナ事件 | コメント:3
<<ため池 こんなに危険なのか! | 霞ヶ浦天体観測隊 | 2年ぶりのかんむり座R観測>>
この記事のコメント
昔、子どもの頃、予防接種で、翌日以降も痛みが残ったのは、BCGと日本脳炎くらいでしたでしょうか。他にもあったかもしれませんが忘れました。体育は喜んで休みましたが、へとも思わなかったです。今ならつらいかもしれません。

>若い世代の方により
 この若い世代というのは、65歳よりずっと若い世代ということですね。

 今年度中に一般世代の接種が終わらない場合、来年度から高齢者の部類に入る人はややこしいことになるんじゃないかと心配しています。
2021-05-16 Sun 06:26 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
肺炎球菌ワクチンは当日午後からじんわり疼痛が出てきて、ひどい痛みではないですが2日後の今も残っています。それ以外の反応は今のところないです。

>若い世代というのは、65歳よりずっと若い世代ということですね。
 その知人は61歳で業界では指導的立場の方で、周辺で接種しているのは20代から50代までのかなり多くの人たちだと思われます。

厚労省の報告を教えてくれました。
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000772193.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000772192.pdf

>来年度から高齢者の部類に入る人はややこしいことになるんじゃないかと心配
 ヨメさんが対象です。
2021-05-16 Sun 07:48 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>じんわり疼痛
 特に恐れてはいませんが、ちょっとだるいような脱力感は若いうちは快感でもありますが、年をとると気色悪いだけというのはあります。

>ヨメさんが対象
 ああ、私と同年。
2021-05-16 Sun 07:54 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター