33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
大洗博覧会は中止になったが『大洗の本 第2号』は着実に刊行
2021-05-10 Mon 00:00
2105072.jpg『大洗の本 第2号』 大洗博覧会2021実行委員会
                 2021年 1500円

6日に刊行された『大洗の本 第2号』が早速翌日に届いた。昨年の創刊号の約3倍になった204頁の存在感がすごい。江口さんの手書きメッセージと、一本松遺跡出土巴形銅器をデザインした缶バッチのおまけ付き。創刊号『大洗の本 第1号』と一緒に記念写真をパチリ。
別窓 | 城郭・郷土史 | コメント:0
<<口数少なくなってきた、説明しない これはやばい | 霞ヶ浦天体観測隊 | 触察本『葛飾北斎 「富士越龍」』の登場>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター