33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
オンライン開催 KEK春のキャンパス公開2021
2021-04-03 Sat 00:00
2104011.jpeg・KEK春のキャンパス公開2021・オンライン施設公開のお知らせ【第62回科学技術週間】
 KEKから科学技術週間のキャンパス公開のお知らせが来た。昨年は中止だったが今年はオンラインで開催するようだ。コロナ禍は多くの悪いことをもたらし続けているが、数少ない良い影響としては、多くの人が国会を見る機会が増えたこととと様々な場面でのオンライン配信へのハードルが下がったことだと思う。どんなイベントであれリアルに開催されても行けない者にとっては臨場感は無いかもしれないが、情報を共有する手段が増えたことは歓迎したい。

開催は、4月18日(日) 10:15 – 15:30だが、事前申し込みが必要で定員もあるようなので、詳細は上のリンクで確認してください。
別窓 | 宇宙と物理ネタ | コメント:2
<<2021年のチューリップ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 新年度>>
この記事のコメント
つくばの研究機関では、どこでもなかなか「実現場」での開催は難しいようですね。

>臨場感
実験室に入った時に感じる「うわぁ~」というのはネットでは無理ですね。これが痛いです。でも、ネットでは実験設備に親しみを感じていただくことはできるかもしれません。ネットがきっかけになって、また将来、実際に見に来ていただけるなら最高です。
2021-04-03 Sat 08:22 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
テレビとは全く違う強烈な臨場感を体験したのは、始めて野球場へナイターを見に行って、照明に照らされたグラウンドを見たときかもしれません。

将来、実験室へ足を踏み入れたときの独特な雰囲気を体感するために、ネット配信で経験しておくのもよいことだと感じます。
そして何よりも、今までよりもはるかに多くの人が、アクセス可能になったのは素晴らしいことです。
2021-04-03 Sat 09:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター