2021-03-20 Sat 00:00
![]() ・CLP:結婚の平等へ。 同性婚を認めないことは 「憲法14条に違反する」 北海道の同性カップル3組が同性婚が認められていないのは憲法違反だとして国に損害賠償を求めた裁判で、札幌地裁は、法の下の平等を定めた憲法14条に反するという初の「違憲」判断を示した。 ![]() 東海第二原発で事故が起きた際に、住民を避難させるための避難計画や体制が整えられていないとする初めての判断を示して、再稼働を認めない判決が下された。[写真はNHKニュースより] ・「生徒の演奏、使用料認めず」 音楽教室の全面敗訴見直し―JASRAC著作権訴訟 音楽教室での生徒の演奏について、指導を受けることに本質があり、受講料を支払っていることなどから、著作権法が保護する「公衆に聞かせるために演奏する権利」の対象とは解釈できないと指摘。JASRACの使用料請求は認められないと結論付けた。 [追記]これを書いた日にもう一つ最高裁判決が出た。 ・同性カップル間でも内縁は成立 司法判断が最高裁で確定 同性カップル間でも内縁関係が成立するという最高裁判決ですが、今後の同性婚裁判への追い風になればいいと思う。 |
地裁レベルでは、まだまともな判決が出るようですね。
最後の判決は、知財高裁ですが、これは東京高裁の支部なんですね。これも妥当な判決だと思います。
2021-03-20 Sat 10:14 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
判決文の読み解きは素人には難しいですが、同性婚判決についての対談では、14条について違憲判決が出ただけでなく、24条については違憲ではないとしながらも理由の中に違憲判断も可能になりそうな種をまいてくれている様ですね。他の地裁の判断にも注目したいです。
新しいニュースがありました。 https://bit.ly/3s6lsW3 同性カップル間でも内縁が成立するという最高裁判決ですが、今後の同性婚裁判への追い風になるといいですが、厳密な法律解釈ではウルトラ大逆転もあり得るので、今後の専門家のコメントを聞きたいです。
2021-03-20 Sat 15:48 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>内縁
おっしゃるように思います。内縁というのは同居して生計を支え合っている2人が、社会的関係において配慮される(居住関係、社会保険、民間保険において優遇)ことと私は理解しています。どう考えてもLGBTの人を排除する理由も利点もあるとは思えません。 同性婚も含め、戸籍、相続、税制優遇の点から障害をいう人もいますが、そもそも今の戸籍→相続関係は過剰に融通が利かず、そのくせ関係の税額や民法はコロコロ改正してダブルスタンダードだと思います。全部合わせて見直すべきだと思います。
2021-03-21 Sun 06:17 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター