33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
福祉事務所職員にとって申請受理は出世の妨げなのか
2021-03-19 Fri 00:00
2103185.jpg・生活保護申請者に不適切対応、横浜市の非情すぎる発言 “録音テープ”の中身を公開
[写真は週刊女性PRIMEより]
 申請書を受け取る職員は出世できず、追い返すほど出世の道が開ける構造が透けて見えるようだ。そして、マスク顔での謝罪はありえんだろうと思う。この職員たちは明日からも窓口に出るだろうし、こういう問題が発覚すると監視の目から逃すために配置転換もありそうだ。移動先でまた不法行為をしないように市民が監視できるよう下向きではなく前を向いて一時マスクを外した顔を撮して欲しいものだ。また、この神奈川区福祉事務所は悪質だが、他所にもいくらでもありそうで暗澹たる気分になる。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:2
<<裁判三題 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 人権意識の崩壊が止まらない日本>>
この記事のコメント
少なくとも、地方官庁の公務員は、年功序列と筆記試験で昇進させるしかないと思います。

 実績で昇進させていたのでは、貧困の人の救済や、難しい工事の調達とか、誰も真面目にやらないことになります。
2021-03-19 Fri 08:04 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
年功序列や筆記試験の弊害が言われ、実績で評価するべきみたいに変わってきましたが、どちらにも一長一短あるようです。公務員は国の政策の蛇口みたいなものなので、泥水が出るか飲料水が出るかは政策次第ですけどね。
2021-03-19 Fri 13:51 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター