33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
水戸城復元大手門と角櫓
2020-08-08 Sat 00:00
水戸での会議が始まる前に見てきた。

2008071.jpg復元された水戸城大手門。
 門をくぐると杉材のいい匂いが漂ってきた。

2008072.jpg復元されつつある二の丸南西の角櫓
 水戸三の丸パーキングの脇から見たところ。大手橋から下の道(市毛水戸線)へ降りて近づけば下から見上げるアングルではあるが障害物なしに見られたかもしれない。
別窓 | 城郭・郷土史 | コメント:0
<<夜空の暗さの指標 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 市立函館博物館デジタルアーカイブ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター