2020-07-16 Thu 00:00
今日も寒くて、長袖シャツ、部屋ではベストを羽織り、車内で暖房。
7月2日20時30分のβ Lyrの観測が極小付近を捉えていたらしいので、その次の極小を意識的に見てみようと思った。周期=12.9421日とすると、7月15日19時6分頃になるはずだったが、残念ながら今回は皆曇だ。次回は、7月28日17時42分頃だが残念ながら日没前だ。 |
寒いですね。私も長袖にしました。
>β Lyr この程度の周期は、かえって極小を捕らえるのが難しいのかもしれませんね。β Perのように短いと何度もチャンスがあるし、1年以上の周期なら、ぼちぼち構えていても何とかなります。
2020-07-16 Thu 08:39 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
近頃は毎月の観測実績を途切れさせないようにするだけの怠惰な態度でやっているので、極小を意識せずにいましたが、偶然極小近くを見たようなので次回は当たりをつけて待ちかまえようと思いましたが、この天候でネオワイズ彗星だけでなくこちらも良い時期を逸しました。
2020-07-16 Thu 09:30 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター