2020-05-30 Sat 00:00
![]() ・YouTube:下町の太陽(予告) さくら、いや、22歳の倍賞千恵子もきれいで可愛いなあ。なんて明るい笑顔だろう。この女優さんの魅力は、きりっとして隙のない清潔感。この風景の中に写し込まれている6歳くらいのチビたちは私と同学年。同じ時代の空気を吸っていたことを感じる。[写真は、衛星劇場 第15回Cinema de 温故知新より] |
こんどは、戦後の「カワイコちゃん女優」にはまられましたか。
「カワイコちゃん」という言葉自体、いつの間にか死語です。 女優での最初はだれだったのでしょうか?(歌手で流行してから転身した人は除いて)。吉永小百合でしょうか。
2020-06-01 Mon 09:03 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>戦後の「カワイコちゃん女優」
そのカワイコちゃんは、年の離れた自分の従姉妹の記憶と重なり、川端に座る二人の子どもはまさに自分であるかの様な光景というのが現実味を感じるところです。カワイイ吉永小百合の背景に見える『キューポラのある街』川口の街並みを懐かしく感じるのも、真の下町ではありませんが、荒川を挟んだ北区生まれの記憶の底にある既視感かもしれません。映像の中のカワイコチャンは現実に自分の周りにいたお姉さんたちを投射したヒロインと言えばいいでしょうか。 >女優での最初はだれだったのでしょうか?〜吉永小百合でしょうか。 倍賞千恵子も吉永小百合もかわいいだけでなくて、女性ながら精悍できりりとしていましたね。 https://youtu.be/L1XBscP_JLo
2020-06-01 Mon 10:19 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>女性ながら精悍できりり
同年齢の女性ファンが多かったことも当時の特徴だと思います。この2人に加えて、歌手の元祖三人娘(美空、江利、雪村)も女性の根強いファンがいましたね。 たぶん、男女両方のファンをターゲットにしていたのだと思います。映画のストーリーの作り方はどうでしょうか?
2020-06-02 Tue 15:13 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>たぶん、男女両方のファンをターゲットにしていたのだと思います。映画のストーリーの作り方はどうでしょうか?
戦後の女性像の提示、時代背景のどの部分に注目する監督なのかに依るところ大でしょう。
2020-06-02 Tue 17:30 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター