2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
映画『六ヶ所村ラプソディー』を見てきた
2008-06-09 Mon 00:11
080608.jpg 午後、土浦駅前の県南生涯学習センターのホールで『六ヶ所村ラプソディー』という映画を見て来た。六ヶ所村にある使用済み核燃料再処理工場に反対する人と賛成する人の言と生き方を淡々と描く中から、核燃料のサイクル構想のナンセンスさとすでに直面している危険が浮き彫りになってくる。これだけの無駄と危険を孕む問題をマスコミが取り上げてこなかった(あるいは潰されて来た)事実こそが、電力会社その他の利権者からの圧力がいかほどに巨大なものかを良く示していると言える。
 京大助手小出裕章氏の「エネルギーを使って豊かな生活ができると思ってきたやりかた自体が間違い。エネルギーを使っている限りどんなことをやってもだめ」という指摘のように解決の方向はそちらだと私も思う。そうすれば星も戻ってきてくれるし。
 2時間の映画上映終了後の鎌仲ひとみ監督の講演も分かりやすかった。パンフレットにサインをもらった。ミーハー!
別窓 | 話題いろいろ | コメント:2 | トラックバック:0
<<、、、人の死 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 明日からまたしばらく雨続き予報>>
この記事のコメント
監督トークライブ
こんばんわ。6/30(月)東京・新宿で行われた鎌仲ひとみ監督トークライブに参加してきました。エコ先進国スウェーデン特集でした。以下、レポです。
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-316.html
楽しいトークライブでした。
2008-07-02 Wed 00:26 | URL | N郎♪ #-[ 内容変更]
N郎♪さん
 鎌仲ひとみ監督トークライブのレポのお知らせありがとうございます。長いので後でゆっくり読ませてもらいます。こういう地道な活動をきっかけにして考える日本人が少しずつ増えることを期待します。
2008-07-02 Wed 06:37 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター