33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ドラマはまだだが本はきた
2020-01-07 Tue 00:00
2001061.jpgNHK大河ドラマ 歴史ハンドブック 麒麟がくる 』 小和田哲男監修
                NHK出版 2020年 1000円

 大河ドラマの『麒麟がくる』は、大人の事情で放送開始が数週間遅れるらしいが、こちらの本はすぐに到着したので予習に間に合ったことになる。かつてのように、小説家のフィクションだけでドラマを作れる時代ではなくなっていて、学術的な裏付けのある時代考証の役割が大きくなっている様だ。今が旬の若い先生方が多数執筆しているのもそういう要請からだろう。明智光秀の活動範囲は茨城から遥かに遠い場所ではあるが、福知山城を見て育ったS.Uさんだけでなく、光秀はその血縁という説もある美濃の名族土岐氏の庶流江戸崎土岐氏が治めた地域にかすてんは住んでいるという縁もある。
別窓 | 城郭・郷土史 | コメント:7
<<12月の晴天記録 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 当分このくらいか>>
この記事のコメント
大河ドラマ、楽しみにしています。
先月、福知山の街に行った時、御霊神社を参拝してきました。頼山陽の詩碑が新しく建っており、面白いと思いました。

( 南行@埼玉県川越市さんのブログで内容が読めます)
http://rover.seesaa.net/article/441832647.html

 また、福知山城のみならず、丹波の光秀関連の城(亀山、黒井、八上など)や、京都の細川氏のご研究もよろしくお願いいたします。
2020-01-07 Tue 07:40 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
ただいま光秀関連の番組がすごいですね。城郭紹介のレベルもぐんとアップしています。バラエティ仕立ての番組の中で、縦状畝堀群みたいな言葉がさらっと出てきてびっくりです。細川氏は黒幕ですね。
2020-01-07 Tue 09:45 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>城郭紹介のレベルもぐんとアップ

 うーん。最近の日本の若者は、「籠城戦」が好きなのかも知れませんよ。「引きこもり」が問題になっているからではないでしょうが、節約して頑張って時間を稼いで、外から助けに来てもらうのを待つというのは現代的なような思います。
2020-01-07 Tue 18:14 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
8月下旬に、下のURLで、我々の天文同好会誌の新号を発行しました。お時間のある時にご覧いただけましたらありがたいです。

なぜ、ここでご紹介かというと、「編集後記」に関連することが書かれています。

それだけのことですけど...ドラマもちょうど再開になったところだし、お許し下さい。

 
2020-09-01 Tue 13:34 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
とても面白い内容ですので、城郭繋がりの方も見てくれているTwitterの方で紹介させていただきました。
https://bit.ly/3jEBaTG
2020-09-02 Wed 20:38 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こ、これは破格の厚遇!
ありがとうございます。
2020-09-03 Thu 08:12 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
当ツイッターのフォロワーは少ないのですが、読んで面白いと感じた方がリツイートしてくださると良いと思います。
2020-09-03 Thu 08:56 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター