33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
函館への21年来の期待
2019-12-14 Sat 00:00
1912131.jpg函館と周辺地域について昨日書いたことは、21年来の期待の一部だったことを、かつて『隔月刊はこだでぃ47号』(1998)というタウン誌に載せていただいた拙文を読み返して思い出した。「(前半部省略)明るいイメージの部分と対照的な寂れて行くこの街を見るにつけ、日本の近代化の最先端の地だった函館は、今、日本という国の近代の終わりにあたり、逆説的ですが、やはりその最先端のモデルをこの街が身をもって示してくれていると思うのです。そしてこの国の未来のためのヒントもまたこの街は内包していると思いたいのです。住み続ける街ではないけれど、次に来たとき函館がどんな未来を見せてくれるのかに期待しています。」
 →Wiki:はこだでぃ (雑誌)
別窓 | 雑感 | コメント:0
<<ふたご座流星群 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 七飯町に住んで函館で仕事ができるとは羨ましい>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター