33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
TS-65Pで拡大撮影
2008-05-27 Tue 00:50
080522.jpg 写真撮影の時間が多くなると変光星観測とかその他の星を眺める時間が少なくなってしまうのが残念なのだが、せっかくデジイチがあるので拡大撮影もやってみたいと思う。それで奮発して前々から欲しかったタカハシのカメラアダプターTCA-4を買った。古いタイプのアダプターTS-001よりも眼視状態からの着脱が格段に改良されている。これならば眼視をしながらストレス無く撮りたいものを撮りたいときに撮影できそうだ。しかし、晴れないから使う機会が無い。
別窓 | 機材 | コメント:2 | トラックバック:0
<<へびつかい座新星 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 『南十字星を求めて』>>
この記事のコメント
かっこいい!
こんばんわ、ももで~す。
鏡筒の白とつや消しの黒。
木の椅子とのコラボ。
かっこいいな~。
2008-05-27 Tue 01:04 | URL | もも #-[ 内容変更]
ももさんにそういってほめてもらえると、ほんとうにかっこよくみえてくる。それにふさわしい小望遠鏡なりにかっこいい写真が撮れるといいけど、、、。
2008-05-27 Tue 10:40 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター