2008-05-19 Mon 00:04
晴れても透明度悪いとモチベーション上がらないのに、ちっとも晴れないからそれ以下。こんな毎日だから急に晴れられてもモチベーションが暖まるまでに時間がかかりそう。
![]() ![]() ![]() で、写ったのか写ってないのか130枚の写真を眺めても今のところ分かりません。 |
かすてんさん、観測ご苦労様でした。月影が見えてひとまず良かったですね。自分は自宅に着いたのが20時54分。このパスはISSに光があたっていないので機影は見えないはずですが、月周辺が晴れていたので念のために双眼鏡で監視しました。(何も見えませんでした。)写真撮れてると良いですね。撮影間隔はどれくらいですか?月幅を横切るのに1秒くらいなので、一コマ/秒なら一コマは写ってるはず…?。じっくり確認してみてください。
2008-05-19 Mon 01:39 | URL | みゃお #chDfx1pU[ 内容変更]
みゃおさん、おはようございます。
昨夜はまずまずの良い条件だったと言えそうです。巧く写っていないとすればひとえに私の力不足です。 今回は準備万端と思っていたのですが、事前にJAXAのページで経路と光の当たり具合を調べるのを忘れていました。で、直前になっても光跡が見えないのでシャッターのタイミングは時計を信頼して押しました。ちゃんと調べて今回は光跡は見えないことを自覚して事に臨むのとえらい違いです。まったく行き当たりばったりです。
2008-05-19 Mon 08:19 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター