2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
受け売り話でも結構面白いと自画自賛
2019-09-13 Fri 00:00
この前、といっても数ヶ月前だが、地元の歴史上の人物の肖像画が発見されて、それに関する講演会を聞きに行った。美術的な知識に乏しいので、かえってその講演内容が新鮮でたいへん面白かった。これを独り占めするのはもったいないので、近々予定の城郭研究会の集まりで無理やり聞いてもらおうと、ただいまプレゼンを制作中。元の話が素晴らしかったので、その受け売り話ではあるが結構面白い内容になるはずと、プレゼンを作りながら自画自賛している。
別窓 | 雑感 | コメント:0
<<水の賞味期限の意味を理解して無駄なく使って欲しい | 霞ヶ浦天体観測隊 | 予算締め付け→研究費枯渇→頭を下げて軍事とも提携>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター