2019-07-09 Tue 00:00
|
>福島の甲状腺検査は即刻中止
不思議なことを言う人ですね。 私は素人ですが、10mSvの被曝でがんになる確率が0.05%増える危険性があると言われている。 検査対象の人が30万人以上ある。 30万人×0.05%=150人ですから、 以上の計算だけからみて、計算上は検査をしなくていけないという結論しか出てこないと思います。放射線のために150人罹患者が増えれば統計的にわかる可能性がありますし、150人より少なくて仮にわからなかったとしても、無視できる人数ではない可能性があります。計算には誤差があるでしょうが、誤差があればなおさら検査をすべきなんですよね。 >福島の甲状腺検査中止で喜ぶのは誰なのか 科学者はネチネチと調査するのが商売ですから、調査に何十年もかかるといわれる病気について、「調べない方が良い」などと言い出した時は、外部から圧力がかかっているのだと思います。 調査すると弊害があるとか、調査されると困るとかの事情はあり得ますが、そういう場合は、調査で直接被害を被る側が自分で堂々と訴え出ればいい話で、調査側の専門の研究者に言わせる必要はないでしょう。異様なことです。 奉行所の上司が突然捜査中止を言い出す必殺仕事人のパターンと同じようなものじゃないでしょうか。
2019-07-09 Tue 08:25 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
原発事故前から物理学者でテルミン奏者として名前を知っていただけに、事故直後に、おかしなことを言う物理学者だなとたいへんがっかりした覚えがあります。やっていることはかなりたちが悪そうです。
2019-07-09 Tue 18:45 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
ユニークな方のようですね。
この人が検査をするなと言っている理由は、結局は、早期のがんが見つかったら心配になるから、ということのようです。 これはもちろん人情としてはわかりますし、個人の内心としては考えることでしょうが、学者が公言する内容としては、物理学者に普通ない発想と思います。物理学者なら、がんが見つかれば、放射線でも抗がん剤でもなんでも最新技術をつぎ込んで治せば良いというでしょう。 物理学者もいろいろですから、まあどんな性格の人がいてもいいのですが、私としては、前例が思い浮かばないほど不自然なことのように思います。
2019-07-09 Tue 21:10 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>これはもちろん人情としてはわかりますし、個人の内心としては考えることでしょうが、学者が公言する内容としては、物理学者に普通ない発想
なまじ有名大学物理学教授という肩書きが見えているので、個人の一意見に過ぎないとスルーできないのですよ。
2019-07-12 Fri 08:27 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>個人の一意見に過ぎないとスルーできない
同感です。 良く受け取れば、内面的に正直な人なのかもしれませんが、肩書きのあるのとパターンが不自然なのとで、疑ってみるのが正しいように思います。
2019-07-12 Fri 12:25 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
今後も監視です。
2019-07-12 Fri 18:16 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター