33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
巴御前、一夜で直径8mの小惑星を討ち取る
2019-03-27 Wed 00:00
1903263.jpg・東京大学木曽観測所による地球接近小惑星2019 FAの発見について
 木曽観測所の105cmシュミット望遠鏡に搭載されたCMOSカメラTomo-e Gozen(トモエゴゼン)は、4分の3の視野面積までしか完成していない段階で、1夜の観測で推定直径8mの小惑星を発見したというニュース。
[画像提供: 東京大学木曽観測所]
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0
<<稲敷チューリップまつり3週間前 | 霞ヶ浦天体観測隊 | レコーディング・エンジニア行方洋一さんのセミナー(その2)>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター