2019-03-07 Thu 00:00
|
>茶を濁す
この季節、春に三日の晴れなし ですからね。冬の疲れや花粉症、木の芽立ちの体調不良も出ますし、まあ、季節にかなっているのではないでしょうか。 ところで、「茶を濁す」ですが、茶を濁してどうするんだということで語源が気になりました。ネットで調べてみたのですが、あまりすんなり納得のいく説明は見つかりませんでした。 下手な作法でお茶を点てることらしいですが、「一応まずい茶を出した」、というだけの浅い意味なのでしょうか。
2019-03-07 Thu 09:44 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
二日続けてまずいお茶を出しては申し訳ないのですが、三日続きになるかも。
2019-03-07 Thu 14:19 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
春に三日の晴れなし、ですが、三日の曇雨はあり、ということでしょうか。
2019-03-07 Thu 15:12 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
良いネタが思い浮かばない時には、変光星観測でお茶を濁すというパターンだったのですが、ここ数日は晴れてくれないので変光星観測すらできないと言ってお茶を濁している次第です。
2019-03-07 Thu 15:54 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター