33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
山中節三昧の日々 山中節アンソロジー「SP盤山中節選集」
2019-02-09 Sat 00:00
NHK小さな旅で山中温泉の番組を見た後(→2019-02-03)、わずか10日の間にその山中温泉町の友人とメールや物品のやり取りをすでに何度も行っている。

1902081.jpg最初に送っていただいた『山中節覚え書』(2018年11月刊)は、山中節の案内書であると同時に、山中節の実像を辿り探す地元有志の手探りの活動記録でもある。この活動の中からは、SP盤に残された遠い過去の音源を集めたCD『山中節アンソロジー「SP盤山中節選集」』(2017年11月)という驚くべき逸品も生み出されている。普通こういうものは、権利関係の調整を考えただけで制作には二の足を踏む。それを乗り越えて完成させてしまったわけだが、無謀にも程があると言うものだ。でも、この無謀さのおかげで、山中節の知名度が全国区になる過程や、正調山中節が生まれるまでのこと、そしてその後の変遷などが音の風景として復元でき始めたのだと思う。

地元に生まれ育った人ならば、血の中に曲の調子が流れているのだと思うが、自分はお届けいただいたCDから好きな山中節をピックアップして、無限ループの山中節三昧の日々を過ごす中で、正調山中節を覚えたいと思う。
別窓 | 自発的対称性の破れバンド(SSBB) | コメント:0
<<また雪 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 今年のつくば市の不祥事始め>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター