2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
やはり工夫が必要らしい
2018-12-12 Wed 00:00
先日の豊田勇造ライブの録音と自分の感想、反省を三味線の師匠へ送った。三味線の音は、他の楽器(主にギター)とバランスを取るのが難しいという感想を伝えたところ、師匠も他の楽器とのアンサンブルのために色々な工夫をされていることをおしえてくれた。また、勇造さんの曲に入れた三味線も自分が思うほど悪くはなかったみたいで少し安心した。
別窓 | 自発的対称性の破れバンド(SSBB) | コメント:0
<<錯覚か詭弁か正論か | 霞ヶ浦天体観測隊 | ウィルタネン彗星初観望>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター