33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
アストロソーラーフィルター
2008-04-18 Fri 00:22
080416.jpg 21日のISS太陽面通過を眺めるためにアストロソーラーフィルターを購入。さっそく双眼鏡用のセルを作っておいた。太陽も活動期へ入ったことだし、たまには昼間黒点を眺めるなんていうのも良いかもしれない。
別窓 | 機材 | コメント:2 | トラックバック:0
<<雨が窓をたたく夜には明日のための計画を | 霞ヶ浦天体観測隊 | ヘール・ボップ彗星と百武彗星の思い出>>
この記事のコメント
こんばんは
しっかりがっちり作られましたね! 私はそれに太陽のシールを貼って飾りつけしちゃいました~
太陽を見るのが楽しみですね。 
2008-04-18 Fri 19:49 | URL | ふわり #-[ 内容変更]
21日のISS太陽面通過に向けて、みゃおさんからカメラレンズ用のフィルターセルを作って撮影条件の準備をしておくようにアドバイスいただいているのですが、どうもそれまでに太陽を拝めそうな日はありません。今回はこの双眼鏡で眺めて楽しむだけになりそうです。あ、今思い出しました、ヨメさんの双眼鏡用のセルも作っておいてあげないと、、、。
2008-04-18 Fri 20:04 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター